TRAINING
研修制度

新人教育・研修

自分の将来像を描けるような充実したプログラムです。1年目でも自信を持って業務に取り組むことができ、医療人と成長していけるよう薬剤師は2ヵ月程度、調剤事務員は2週間程度の新人研修を行います。

入社
4月 5月
9月 2月
2年目
6月 11月
3年目
7月 1月
入社

入社時研修(2か月間)

社会人としての基礎・接遇

学生から社会人、そして薬剤師としてのスタートです。
社会人・薬剤師としての心構え、実務に不可欠な接遇などを学び、しっかりと基礎を固めます。

調剤機器の操作

調剤実習と合わせて、調剤機器の操作について学びます。分包紙やインクの交換方法など、配属された店舗ですぐに実践できる内容です。

店舗研修

薬局の雰囲気に慣れたり、1日の業務の流れを把握したりするために、実際に店舗に入って研修。先輩薬剤師の指導のもとで仕事の内容を学びます。

1年目
フォローアップ研修(2回)

店舗配属から3カ月と8カ月後に研修を実施。実務経験を振り返り、業務の習熟度をチェックすると共に、服薬指導、薬歴簿、過誤防止や疑義照会などの処方箋監査について学びます。課題をフォローしながら必要な知識や理解を深め、スキルアップを目指します。

【主な内容】

  • 業務習熟度確認テスト
  • フリートーク
  • SOAP方式による薬歴簿について
  • 服薬指導および薬歴簿の作成実習
  • 処方箋監査(過誤防止や疑義照会など)
2年目

2年目
フォローアップ研修(2回)

入社2年目の研修は2回実施します。
服薬指導におけるチェックポイントの見直しや、実際の処方箋を用いたロールプレイによる薬歴作成など、実務に即した研修内容です。さらにインシデントへの取り組みについても学び、業務のさらなるレベルアップを図っていきます。

【主な内容】

  • 服薬指導におけるチェックポイント
  • 患者負担金の手計算
  • 薬歴検討
  • インシデントへの取り組みについて
3年目

3年目
フォローアップ研修(2回)

自分のスキルを再確認し、さらに向上させるための年2回の研修を行います。薬歴検討や調剤に関するプログラムに加え、インシデント事例解析や苦情対応のシミュレーションなど、実例を活用した研修を通じてより実践的な知識を習得することができます。

【主な内容】

  • 薬歴検討
  • 調剤監査マニュアル
  • インシデント事例解析(疑義照会のかけ方)
  • 苦情、クレーム対応
  • 日常業務の総括

スキルアップ

薬剤師としてのスキルアップをサポート。専門性を深め、幅広い知識を吸収し、人間性を磨きます。他店舗の薬剤師との交流機会もあり、視野も広がります。

臨床検査事業×調剤薬局事業のシナジー効果を最大限に活かす研修体制

当社は臨床検査で培ったノウハウとデータに基づく勉強会の開催など、臨床検査事業と連携してシナジー効果を発揮する研修体制に取り組んでいます。
札幌臨床検査センター各分野の経験・専門知識を活かした人材育成を図っていきます。

接遇・マナー研修会

調剤薬局は患者さまと接するサービス業です。満足度の高いサービスで、ノルデン・ウェルネススタイル「〜思わず”ありがとう”がこぼれる薬局〜」を実践できるよう、接遇・マナー向上のための研修を実施。一人ひとりの人間的な豊かさの育成も視野に入れた研修会となっています。

店舗別勉強会

各店舗ごとでテーマを決めて行う自主的な勉強会です。外部講師による講習などで専門知識を深めることができ、モチベーションの維持・向上に役立ちます。

全体研修会

店舗の全職員が集まり交流を深めるとともに、全職員で取り組む研修を年1回、2日間にわたり開催します。

登録販売者研修会

店舗の登録販売者資格を持った職員が集まり、OTC商品に関する知識を深めたり、陳列方法や取組み事例などを年2回、集合またはZoomにて研修します。

PageTop